学校ブログ
本日のメニュー
☆本日のメニュー
わかめうどん 牛乳 厚揚げのそぼろあんかけ みかん
3学期第一週が終わりました。一月往ぬる … またまたコロナの不安が高まってきました。
引き続き、感染対策と指導を行ってまいります。
1月13日 給食開始
3学期の給食開始です。
本日のメニューは、きんぴらごはん 牛乳 お雑煮 厚焼き玉子 です。
なわとびの取り組みも始まります。今朝の体育朝会は高学年。あやとび、交差とび、二重とび、あや二重や交差二重にも挑戦しました。競書会は、3年生、5年生が行いました。
発育測定
今日は、1,2年生の発育測定が行われました。
計測の前に、養護教諭からの保健指導です。低学年児童には、「便」が健康にとって大切なことを伝えました。
4年生、6年生の競書会も行いました。集中して「美しい字」を書きあげています。
3学期が始まりました!
3学期スタートです。
一月往ぬる 二月逃げる 三月去る
あっという間にすぎる3学期。登校日数は51日。6年生は49日です。
始業式はオンラインで。4年生のみ、体育館で。4年生の立派な態度に頼もしさを覚えました。
新年の目標を丁寧に書いている子供たちの姿がありました。
コロナの急拡大が心配ですが、元気で充実した学期にしていきたいですね。
2学期終了
終業式。今日で2学期終了です。保護者、地域の皆様、今学期も大変お世話になりました。ありがとうございました。
「さようなら!」「よいお年を!」「3学期もよろしくお願いします!!」
子供たちは下校の際、元気に声をかけてくれました。
午後からは、地域の民生委員、主任児童委員、児童委員の皆様と教員との懇談会を行わせていただきました。グループに分かれ、地域での子供たちの様子や地域についてのお話を伺い、学校では見えない、わからないことをいろいろと知ることができました。
コロナ感染がじわじわと増えてきました。寒さも募るようです。皆様、健康に留意され、良い年をお迎えください。
明日は終業式
2学期大詰め、明日は終業式。
「2学期最後の国語の授業です。」
「なんか、さみしい。」「泣いちゃう。」「楽しくやりたい。」
学習を始める際の2年生の子供たちの言葉がかわいくてかわいくて…。担任が黒板に課題を書き始めると、一斉に板書を写し始めます。最後までしっかりと学習に向かう姿勢が素晴らしい!
6年生は算数のデータの特徴を調べる学習から、自分たちの生活の課題を調査しデータ分析して、生活改善のための提案をしました。タブレットをつかってパワーポイントでまとめていました。
お楽しみの時間を楽しむ姿も見られました。
新年を気持ちよく
昨日の午後は、書きぞめ練習に取り組んでいた学級が多かったです。
低学年はフェルトペンで、3年生以上は太い筆で、集中して文字を書いていました。そして今日は大掃除。PTAの皆様のお手伝いもいただいて、日ごろはできないところもきれいに…。気持ちよく学期を終了し新年を迎えることができます。
職員玄関に、お正月の雰囲気いっぱいの素敵な飾りが施されました。学校運営協議会委員の八木澤様が、朝から来校して活けてくださった作品です。おとといの放課後子供教室で、生け花のクラブの子供たちが制作にチャレンジしていた飾り…素敵です!2学期はあと2日…。
給食最終日
2学期給食の最終日です。
☆本日のメニュー キャロットピラフ 牛乳 マカロニスープ チキンナゲット
米粉のクリスマスケーキ
一年生が、1学期にできなかった「なかよし みつかる っうがくろ」の学習と、国語で書いた手紙の投函で、学区へでかけていきました。戻ってから、担任の先生と一緒に校庭で思いっきり体を動かしました。
座右の銘
昼休み、思い思いに楽しそうに過ごす高学年の教室をのぞきました。
6年生の体育は、マット運動のグループ発表。曲に合わせ、技や構成を工夫した発表がなされていました。
国語では、「大切にしたい言葉」…自身の座右の銘とその言葉に結び付く経験を文章に表し推敲していました。スポーツ選手の言葉、ことわざ、漫画に出てくる言葉…様々な座右の銘が、なかなか素敵でした。さすがは6年生です。
☆本日のメニュー ごはん 牛乳 さつま汁 和風ハンバーグ きんぴらごぼう
…明日は、2学期の給食最終日です。
お弁当の日
今日は、お弁当の日。保護者の皆様、お弁当の用意をありがとうございました。
かわいいお弁当箱!おうちの方が作ってくださったお弁当をしっかりと味わっていました。
4年生は午後からスキップシティへ。プラネタリウム投影学習へ張り切って出かけていきました。
朝の様子です。登校後の支度を自分できちんとできるようになった1年生、たくさん挨拶をしてくれました。
日本の歌でつながろう
今朝の活動は、1,3,5年生となかよしが体育朝会、2,4,6年生が読書タイムです。
外では元気に体を動かし、教室では読書でしっとりと時間が流れていました。高学年の教室には、児童が作った学級文庫が。読み終えて、読書貯金に記録している子もいました。
「あんたがたどこさ」や「なべなべそこぬけ」…2年生は音楽でわらべうたに親しんでいました。
☆ 本日のメニュー ごはん 牛乳 白玉のっぺい汁
いわしのみぞれがけ かぶのそぼろ煮
あと7日
2学期の登校もあと7日です。
図書委員会が図書の貸し出しについて放送を入れていました。冬休みも、本に親しんでほしいなぁと思います。
2年生は九九のたしかめ。スピードも増してきました。これからの生活・学習に九九は必須。しっかり身に着けるよう、集中して学習していました。フェルトペンでの書きぞめ練習にも力が入ります。「元気な子」に取り組んでいました。
6年生は、卒業アルバムのクラスページについて話し合っています。
図工「光のさしこむ絵」を制作し、作品に光を当てて作品の出来を確かめているのは4年生。3年生は図書室で学習をしていました。
☆本日のメニュー ツイストパン 牛乳 キャベツと肉団子のスープ
ポテトコロッケ 花野菜サラダ
てこの学習
6年生は理科で「てこ」の学習中。てこのうでがつりあう位置と重りの数を調べていました。
5年生、体育「バスケットボール」。寒い体育館の中は熱気でいっぱいでした。
図書室前のろうかに、図書t展示のコーナーができました。
☆本日のメニュー ごはん 牛乳 じゃがいもとわかめのみそ汁
鶏のから揚げ 小松菜のサラダ
サンタクロースがやってきた!
金曜日、なかよし学級のクリスマス発表会。合奏、合唱、朗読、劇、かけ算問題にほんの紹介…学習の成果を発表しました。最後にサンタクロース登場!
「サンタクロースはどこにいるか知ってる?」
「フィンランド!!」
子供たちの興奮がかわいらしい!
2学期もあと2週間。6年生は、算数でデータの特徴について学習中です。
☆本日のメニュー わかめごはん 牛乳 中華おこげスープ パオズ オレンジ
保健委員会
休み時間、保健委員会の当番が、養護教諭と一緒に仕事をしていました。
学校の仕事…高学年が支えてくれます。責任があります。頑張れ!頼りにしていますよ。
☆本日のメニュー たんたんめん 牛乳 ぎょうざ プルーン
クリスマス気分で
12月…季節に合わせた掲示がクリスマス仕様になっています。
6年生が、図工の作品を鑑賞していました。互いの作品を見ながら、色・形・発想に着目して鑑賞カードを書いています。朝の会の2年生…距離を取り、背中合わせになって、今月の歌を静かに歌っています。注意すべきことを守って、しっかりと取り組む姿がかわいいです。
☆本日のメニュー 茶めし 牛乳 おでん 白菜の煮びたし ゼリー
おでん…冬を感じるメニューです。
学習風景いろいろ
12月2週目、昨日から懇談会が始まりました。対面とZoom配信によるハイブリッド方式、本日は高学年です。よろしくお願いいたします。
さて、今日は、学期末に向かういろいろな教室風景の一部を…。休み時間になって集まってきた子供たち、にこやかにピースをしてくれました。音楽は、間隔をあけて、歌唱やリコーダーに取り組んでいます。心地よく響くリコーダーの音色に音楽室をのぞいてみると、6年生が「木星」の演奏に取り組んでいました。1年生の生活科では「お手伝い大作戦」が始まるようです。
火曜日に、職員で生徒指導にかかる共通確認を行う中で、雑巾のかけ方について指導の再確認をしました。生徒指導主任の学級です。きれいに雑巾が干されていました。小さなことも全校での継続に努めていきたいと思います。
☆本日のメニュー フラワーパン 牛乳 エルテンスープ 白身魚の香草フライ スタンポット
今日の給食は「オランダ王国」のメニュー。エルテンスープは、えんどう豆が入ったスープ。スタンポットは、オランダのマッシュポテトです。
すごいなぁ…
昨日の6年生の教室。外国語の授業。昨日は、ALTの先生が来校する日ではなく、各担任が授業を行います。
あぁ…この子たちは、もう、こんなに英語を知っている、聞ける、話せる、読める、そして書けるんだ…。中学校で英語に触れた時代とは、全く違うんだなぁと。
今日は2年生が、タブレットのPadletを使い、サッカーのチーム名を決めていました。タブレットをつかいこなす子供たち…。
「今の時代はこうなんだ!」時代の変化が早い!
☆本日のメニュー ごはん 牛乳 大根と小松菜のみそ汁
白ごまつくね きんぴられんこん
4年生校外学習
先週、金曜日、4年生が校外学習で、利根大堰・防災学習センター・見沼大用水の見学に出かけました。
コロナの関係で、通常の全ての体験見学はできませんでしたが、子供たちは久しぶりの校外学習を楽しんだことと思います。
12月…めっきり寒さが増してきました。学期末です。みなさん、体調に気を付けていきましょう!
☆本日のメニュー カレーライス 牛乳 コーヒー飲料 大根サラダ
パワーポイント
総合的な学習の時間… 5年生の児童が、調べたことのプレゼンテーションを行っていました。
少し前までは、模造紙や画用紙にまとめて発表―が当たり前。一人一台のタブレットが、パワーポイントによるまとめを可能に。それぞれが、レイアウトや背景、文字の大きさやフォントを工夫しながら作成しています。あわせて発表原稿をつくり、タブレットを操作しながら発表です。どんどん作業をすすめる子供たち…時代は変わった!!
☆本日のメニュー ビビンバ 牛乳 トック入りスープ しゅうまい