学校ブログ

タブレット使いいろいろ 9月13日(月)

☆本日のメニュー  ごはん  マーボーなす  しゅうまい  小松菜ともやしのサラダ  牛乳

 4年生、国語の学習です。班ごとに「いろいろな意味をもつ言葉」を使って例文を作り、問題を出し合っています。グループで作った問題は、タブレットを使ってテレビに映し共有します。タブレットが実物投影機の代わりになっています。

 社会科「水害を防ぐ」の学習。タブレットを通して「首都圏外郭放水路」の映像を見ることで、水害への備えについて学んでいました。